PROFILE

▶バトルフェイス富安とは?
バトルフェイス富安(Battle Face Tomiyasu)は日本の2人組バンド。大学の同級生である後藤、富安にて2023年に結成。Jオルタナ~マスエモ、アニソン・ボカロ等から影響を受けたバトルミュージックを武器に名古屋にて活動中!
今までのすべての音源で、録音・ミックスマスタリングから、MV制作・アートワークに至るまですべてDIYで行っている。凝り性なのか、シンプルに金が無いのかは想像にお任せする。
元々富安のソロプロジェクトだったが、気が付いたら後藤が入っていたため、バンドになった。
▶歴史
2020年 後藤と富安、南山大学アメリカ民謡研究会で出会う。ちなみにコロナで全然活動はなかった。
2023年7月 アメ研引退し、暇になったのでバトルフェイス富安結成。1stシングル「美術室」リリース。
2024年8月 社会人になる。2ndシングル「バトルポップ」リリース。
2025年2月 デコイショップ企画にて初ライブ。
2025年7月 3rdシングル「徒労」リリース。
▶メンバー
後藤(Vo.&Gt.)
2001年12月2日生まれ。岐阜県岐阜市出身。
バトルフェイス富安の精神的支柱。
初めて買ったCDはアニメ未確認で進行形のED?らしい。
富安(Gt.&Cho.)
2001年7月14日生まれ。愛知県豊橋市出身。
ほぼすべての作詞作曲を担当。Fenderストラトキャスター(アメプロⅡ)を使用。
別バンドUhdeではベースを弾いている。
▶サポート
htk(Dr.)
昔富安とthe band apart、cinema staffのコピバンをやっていた。
ノーフィアー内藤(Ba.)
恐れ知らず。
たなりゅーさん(Ba.)
頼れる兄貴。→タニキ。
▶バトル用語
・battle band set
後藤・富安に加えドラム・ベースを加えたセットのこと。
・pure battle set
後藤・富安2人のみのセット。pure battle setでしかやらない曲もあるだろうよ。
・HIRUKO
後藤が昔やっていたバンドの名前であり、BFTの曲名。BFTのHIRUKOは富安が昔やっていたバンド・クランベルトの曲をリサイクルしているので、非常に複雑。
・えび寿
BFTがよく利用する新栄の居酒屋。通いすぎた結果、店員のおっちゃんに覚えられてしまった。
もつ鍋がうまい。ビールが凍っている(←!?)